ストレプトコッカスミュータンス?
緊急事態宣言が解除され、一気に人混みが増え二次感染が起こりかねないので
外出するときはマスクをしましょう❗️
また、気温も上昇してきているので熱中症には気をつけましょうね‼️
あまり外出できないこの時期だからこそして頂きたい・知って頂きたいお口の中の情報を伝えていこうと思います
いきなりですが、誰もが一度はなったことがあると思う虫歯ですが、なぜ虫歯になるか知っていますか
虫歯はstreptococcus mutans (ストレプトコッカス ミュータンス)という口の中に存在する細菌が主な原因といわれています。
この細菌は、食べ物の糖を分解して、そこから酸を出します
その酸によって、歯が溶かされて虫歯になるのです
なので、虫歯を防ぐには、原因となる糖を含む食べ物に注意が必要です。
すなわち、甘いものを食べたら歯磨きが大切です‼️
当たり前のことかも知れませんが、この時期だからこそお家で食べたら磨く
これを実践して頂ければ、また習慣も変わっていくのではないでしょうか⁉️
次回は今回お伝えした、虫歯関連の話をもう少ししたいと思います。
コメント
コメントを投稿